国民的5人組バンド
「サザンオールスターズ」
が31年ぶりに紅白に出場!
大みそかの「第65回NHK紅白歌合戦」の出場が内定した。
NHKがずっと前から交渉していたとウワサされていましたが、この度、正式に受けることになったみたいですね。
サザンオールスターズといえば、世代問わず、多くのファンがいます。
サザンが紅白に初出場したのが、1979年の
「いとしのえりー」
いとしのえりーは前作のデビュー曲、勝手にシンドバットのアップテンポな曲から
まさかのバラード曲を発表!
日本中にその名を知らしめた名曲であり、バンドのもつポテンシャルの高さを日本中が知った曲でもあります。
そんなサザンは今回で4回目の出場。
ただし、サザンは年越しライブを横浜アリーナで行いますので、中継での参加です。
そして・・・
サザンが最後に紅白に参加したのは、83年の
「チャコの海岸物語」ですので、21年ぶりの参加となります。
そういう背景もあったので、サザンとNHKの関係に何かあったと勘ぐられることも多いですが、
その理由は、サザンの桑田佳祐が、紅白とは別の、年越しを盛り上げる何かを国民に!
という考えのもと、年越しライブというイベントを生み出したのでした。
今でこそ、年越しライブは多くのアーティストやグループが年越しのイベントとして開催してますが、その先駆けがサザンだったのです。
今までは、そういった背景もあり、紅白側も出場の打診はせずにいたみたいです。
今回31年ぶりに紅白に出場することになったサザンオールスターズ。
どの歌で盛り上げてくれるのでしょうかね。
楽しみですね。
サザンオールスターズ ボディスペシャルⅡ
この記事へのコメントはありません。